ローストナッツを思わせる香ばしさとアーシーなフレーバー、チョコレートのような甘みとコク
マカウバ・デ・シーマ農園のニュークロップが届きました。ミナスジェライス州セハード地区に位置するこの農園はクオリティの高いコーヒーを生産するレベルの高い農園。セハード地区のコーヒーは、ローストナッツのような香ばしい味わいが特徴。ともすれば、土っぽさとも形容されるアーシーなフレーバーが多くのブラジルコーヒーファンの心をつかんでいます。精製はボイヤナチュラルという製法で、通常のナチュラル精製と異なり、樹上で乾燥させ干しブドウのようになったチェリー(ボイア)を収穫します。その為、熟度が進んだ甘く、濃密な味わいをお楽しみいただけます。皆さまが連想するザ・ブラジルという味わい。どっしりとした大地のようなテイストを堪能できます。
※ブラジルは世界最大のコーヒー生産国。広大な国土のブラジルではエリアごとに多種多様な豆が栽培されています。コーヒーといえばブラジルと連想される方も多いですよね。一時期爆発的に輸出量が増え品質低下が懸念された時代もありましたが、ここ近年、意識の高い生産者達の努力の結果、トップクオリティのコーヒー豆が生産されています。
【Roast Level】
シティロースト
浅い ★★★★★★★ 深い
【Flavor】
コク ★★★★
甘み ★★★★
酸味 ★★
苦味 ★★★
香り ★★★
【Comment】
香ばしいナッツ感とアーシーなフレーバー、チョコレートを思わせる滑らかなコクを感じさせます。アフターテイストは甘く、素晴らしい余韻が続きます。シティーローストでも酸は控えめで酸味が苦手な人にもおすすめ。
【Food Pairing】
ナッツ系のスイーツ、チーズ
【Beans Data】
生産者:グラウシオ・ジョゼ・デ・カストロ
地 域:ミナスジェライス州セハードエリア・パトロシーニョ市
品 種:ブルボン
精 製:ボイアナチュラル